
コラム
Column
【小児歯科と一緒にむし歯予防】むし歯になりにくい「おやつ」ありますか?
こんにちは。 磐田市の歯医者、【リーフ矯正・こども歯科】です。 お子さんのおやつに、どのようなものをお選びですか? スーパーに行けば、飴やガム、グミ、チョコレートなどたくさんのお菓子が並んでいます。 ほとんどのお子さんは、甘いお菓子を好みますよね。 おやつの時間は好きなものを食べさせてあげたいけれど、保護者の方が気になるのはむし歯ではないでしょうか。 ここでは、む… 続きを読む
【磐田市の小児歯科】子どもの歯にフッ素を塗布するのはどうして?
こんにちは。 磐田市の歯医者、【リーフ矯正・こども歯科】です。 歯医者さんで、お子さんへのフッ素塗布をすすめられたことはありますか? フッ素塗布は、むし歯予防に有効であることから世界的にも推奨されている予防ケアの方法です。 けれども、2022年(令和4年)の歯科疾患実態調査によると、1〜14歳の41.5%の方がフッ化物を塗布したことがあると回答してお… 続きを読む
磐田市の歯医者で行う小児歯科治療|むし歯予防と適切なケア方法
こんにちは。 磐田市の歯医者、【リーフ矯正・こども歯科】です。 お子さんの歯の健康を守るためには、早い段階からのむし歯予防と正しいケアが重要です。 お子さんの歯は、大人の歯と比べてエナメル質が薄いため、むし歯になりやすいという特徴があります。 当院では、小児歯科治療を通じて、お子さんが健康な歯を保ちながら成長できるようサポートしています。 今回は、当… 続きを読む